目次
ヒマワリについて
見ているだけで元気がでる、真夏の代表的な花。
サンフラワーやヘリアンサスという名は、どちらも太陽の花という意味があります。
ロシアとペルーの国花になっています。
コロンブスのアメリカ大陸発見以降、ヨーロッパに持ち込まれ人気を得た花です。当時は「ネイティブアメリカンの太陽の花」「ペルーの黄金の花」などと呼ばれていました。
漢字では向日葵(ヒマワリ)と書きます。
太陽のほうを向いて咲くといわれていますが、実はこれはつぼみなどの若い花のうちだけ。花が開くとだいたい東を向いたままになり、動かなくなります。
現在は品種改良が進んで、花の大きさには10〜40cmと幅があります。
一重咲きや八重咲き、花色も黄色だけでなく、赤褐色やダークブラウンのものなどが出回っています。
種子は食用、飼料用にもされます。
特に中国や米国では、煎ったものがおやつとして好まれており、噛みタバコやガムと同様に嗜好品として普及しています。
ヒマワリ(Sunflower)

植物分類 | キク科 ヒマワリ属 |
原産地 | アメリカ西海岸 |
和名 | 向日葵(ヒマワリ)日輪草(ニチリンソウ) |
別名 | 火車・天竺葵・ヘリアンサス・ソレイユ(仏) |
英名 | Sunflower |
出回り時期 | 通年(主に6-9月) |
開花時期 | 夏(7-9月) |
花色 | 黄、赤褐色、茶 |
ヒマワリの花言葉
毎日太陽の方を向いている性質から、「あなただけを見つめます」「崇拝」という花言葉がついています。
そのため、プロポーズのときに贈る花としても使われます。
「敬慕」「あなたは素晴らしい」など、太陽のような輝きを慕うようなものもあるので、贈り物の花束にもぴったりです。
崇拝 |
敬慕 |
あなただけを見つめます |
あなたは素晴らしい |