目次
かわいらしい球根花、ムスカリ
小さな花をブドウの房のようにたくさん咲かせます。
そんな可愛らしい姿から、英名は「グレープヒヤシンス」といいます。
ヒヤシンスのなかまで球根付きのものや、さわやかな香りの品種のものも。
一度植えるとこぼれ種であちらこちらから芽を出して増えていく生命力のある球根植物です。
オランダやイギリスの公園ではその性質を生かし、カーペットのように見事に群生させて咲かせているのを見かけることができます。
ムスカリといえば、ブルーの花色が一般的ですが、
ブルー系以外にも白やグリーンに近い花色も出回っています。
香りが強い品種もあり、ギリシャ語で麝香を意味する「ムスク」から花名がつけられています。
ムスカリについて
植物分類 | ユリ科 ムスカリ属 |
原産地 | 西アジアから地中海沿岸 |
和名 | 葡萄風信子(ぶどうふうしんし) |
英名 | Grape hyacinth |
出回り時期 | 1月-4月頃 |
開花時期 | 春(3-4月) |
花色 | 紫・白 |
ムスカリの花言葉
ヨーロッパでは、紫色は高貴さ、
または悲しみを表しますが、花言葉は後者の方からきているようです。
また、通じ合う心、明るい未来、という花言葉もあり
まるで正反対の意味を持っています。
失意 |
悲嘆 |
通じ合う心 |
明るい未来 |