秋の季語– tag –
-
茶杓の銘:10月中旬〜11月上旬・晩秋(寒露・霜降のころ)
【10月〜11月・晩秋に使える季節のことば】 今回は10月中旬〜11月上旬、金木犀の香りも漂い始め、冬の気配を感じる日もでてくるようなこの時期に、銘にできる言葉を集め... -
茶杓の銘:9月中旬〜10月上旬・仲秋(白露・秋分のころ)
【【仲秋】9月中旬〜10月上旬につかえる茶杓の銘(季節のことば)】 今回は9月中旬〜10月上旬、ようやく暑さがやわらいで、風が気持ちよくなり過ごしやすくなるこの時期... -
茶杓の銘:8月中旬〜9月上旬・初秋(立秋・処暑のころ)
【【初秋】8月中旬〜9月上旬につかえる茶杓の銘(季節のことば)】 今回は8月中旬〜9月上旬、まだ夏の盛りのような気候ですが、朝晩が徐々に涼しくなりはじめます。少し... -
茶杓の銘:10月中旬〜11月上旬・晩秋(寒露・霜降のころ)
今回は10月中旬~11月上旬、日が暮れるのが随分と早くなり、秋が深まる晩秋、銘にできる言葉を集めてみました。 (二十四節気では「寒露」「霜降」のころ) 色鳥(いろ... -
茶杓の銘:9月中旬〜10月上旬・仲秋(白露・秋分のころ)
【【仲秋】9月中旬〜10月上旬につかえる茶杓の銘(季節のことば)】 今回は9月中旬~10月上旬、秋を感じられる日々が多くなってくる仲秋、銘にできる言葉を集めてみまし... -
茶杓の銘:8月後半〜9月前半・初秋(立秋・処暑のころ)
【【初秋】8月下旬〜9月中旬につかえる季節のことば】 今回は8月中旬~9月上旬、立秋を過ぎて、夏から秋の気配が色濃くなってくる初秋、銘にできる言葉を集めてみました... -
茶杓の銘:10月〜11月・晩秋(寒露・霜降のころ)
【10月(晩秋)につかえる茶杓の銘】 この記事では、10月、朝や夜は肌寒くなり、いよいよ本格的に秋本番となるこの時期、銘にできる言葉を集めてみました。 (二十四節...
1